自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

お知らせ

6/14(金)19:00-出雲市の本屋・句読点で中国山地トークに出演します

来週6/14(金)19:00-出雲市の本屋・句読点で、奈良県東吉野村にある人文系私設図書館ルチャ・リブロの青木真兵さん、島根大学の作野広和先生と中国山地トークイベントに出演します。 ルチャ・リブロは、図書館、パブリック・スペース、研究センターなどを内…

第21回島根県理学療法士学会で講演「日本の未来は島根がつくる」

著書『日本の未来は島根がつくる』島根県内の方だけでなく、県外の方も手にとってくださっていて、嬉しく思います。ありがとうございます!興味ある方は、島根県内の書店や、弊社のサイト、そして私に言ってもらってもお渡しできますので、お声がけください◎…

【5/19(日)11:00〜17:00】「ししゅうと暮らしのお店」ポップアップ@美又共存同栄ハウス、近づいてきました!

【5/19(日)11:00〜17:00】広島と奈良で月に3日開く「ししゅうと暮らしのお店」ポップアップ@美又共存同栄ハウスが近づいてきました。 terumism.hatenablog.com 「これが1日限りのイベント?!」と思ってもらえるような超人気アイテムを選りすぐって持ってき…

JA系の雑誌『家の光』6月号で美又共存同栄ハウスが掲載!

【空き家活用に関心がある方にオススメ】旧農協を再活用した美又共存同栄ハウスの取り組み、JA系の雑誌『家の光』6月号で紹介していただきました!住民の皆さんや島根県立大生たちとまだ工事中だったハウスの前で吉田カメラマンに撮影してもらい、記事も同僚…

5/19(日)ししゅうと暮らしのお店ポップアップショップ@美又共存同栄ハウス、ぜひお越しください!

大好きな「イトバナシ」さんが5/19(日)11:00-17:00、旧農協を改修した「美又共存同栄ハウス」にやってきます!自家製のチョコレートやTシャツを販売するポップアップショップのほか、実際に自分の手でつくってみるワークショップもあります。 イトバナシは…

新刊『日本の未来は島根がつくる』発売です!

69回執筆した山陰中央新報の連載が、一冊の本『日本の未来は島根がつくる』になりました!田中りえさんと共同経営している会社MYTURNの企画です。 でも私たちの本というより、掲載されている島根のたくさんのプレイヤーの皆さんの記録なので、出版できてとて…

『世界』5月号で「おてつたび」の永岡里菜さんと対談!

リニューアルして話題の『世界』5月号に「おてつたび」の永岡里菜さんとの対談が掲載されています。「おてつたび」に登録している「おてつびと」はなんと5万2千人!受け入れ先は47都道府県に1300カ所ということで、関係人口を可視化している現代的なサービス…

4/21フォーラム「活性化が難しい集落に、どう向き合うか?」登壇します!

明日4/21(日)は京都でイベント登壇です。テーマは、能登半島地震でもテーマになっている、人口減少と地域づくりです。オンラインもありますので、関西の方々、全国各地の地域づくりに関心がある方々、ぜひぜひお気軽に参加してみてください! 主催のムラツ…

【2/4 17:00-】トークイベント「中国山地に住む話・亀岡の小屋を愛でる話」@広島・READAN DEAT&オンライン

大好きな書店の一つ、広島のREADAN DEATさんで、伝説の『小屋の本』の辰巳さんとトークです。建築や住まうことや小屋や本やzieが好きな人には超オススメです。きっと楽しい話になります。オンラインもあるので、ぜひお待ちしていますー! passmarket.yahoo.c…

10/8(日)18:30からローカルキャリアについて一緒に考えるイベントに登壇します

激務な毎日ですが…クラウドファンディングのこともちゃんとお伝えせねばと思いつつ、毎日が過ぎてゆきます…泣 10/8(日)18:30からローカルキャリアについて一緒に考えるイベントに登壇します。参加無料。今地元に暮らしている、将来的に地元に戻りたい、み…

建物の理念「共存同栄」を実践するリターン、「手ぬぐい」「エコバッグ」「石見焼マグカップ」のイメージができました!

8月末から取り組んでいる島根県浜田市金城町美又の旧農協(旧美又信用購買販売組合)再活用に向けたクラウドファンディング。リターンは、建物に掲げられた理念「共存同栄」を実践しようと地元島根の方々と開発していまして、「手ぬぐい」「エコバッグ」「石…

ぜひ一緒に取り組む仲間になってください!クラウドファンディング、スタートです

地元の島根県浜田市金城町美又地区にある築86年の木造建物をみんなで生かしていくプロジェクト、クラウドファンディング始まりました!支援はもちろん、SNSのシェア、拡散で力をもらえると、めちゃくちゃ嬉しく励まされます! 突き動かされているのは「一度…

2023年度の島根大学社会教育主事講習スタート

本年度も島根大学社会教育主事講習の講師の一人として、ゼミを持つことになりました。名前は「一助(いちじょ)ゼミ」。なので写真のポーズも一助の「いち」です。 一緒にゼミ運営する岩下静華(通称ぺいぺい)さんが、打ち合わせのときに「とにかく受講生の…

島根をもっと知りたい!という島根出身学生の皆さんへ(締切8/6)

島根を知るツアーの一環で、島根県立大学浜田キャンパスにも来てもらって、一緒に地域づくりについて学ぶ予定になってます!締め切り6日です、オススメ。お待ちしています!

浜田市まちなか交流プラザのオープンイベント、賑わいました

JR浜田駅前、浜田市まちなか交流プラザのオープンイベントが無事に終わりました。島根県立大学浜田キャンパスの学生がゼミ活動発表。石見神楽、クラフトビール開発、有機農業、ARなどなど多彩なテーマの発表で、関係者や学生で賑わいました。 地元に大学があ…

地元にある築86年の近代建築を取得しました、人生の一大チャレンジです…!

島根県浜田市金城町美又(みまた)地区にある旧農協の建物を、思い切って!ついに!取得しました。「農協さん」と呼ばれていたそうです。正式名称は「旧美又信用購買販売組合事務所」。これからリノベーションします。8/6(日)と8/29(火)に見学会を予定し…

庄原市で7/20講演会「関係人口と地域づくり」

7月20日(木)は、広島県庄原市にお邪魔します。堅苦しくなく、これからの地域のことを一緒に考えたいと思いますので、ご都合合う方はぜひ足を運んでみていただけると嬉しいです!

くらしアトリエの15周年記念冊子&インタビュー

山陰&地方暮らしを自ら楽しむ。そんな姿勢を2000年代から先進的に示していたNPO法人・くらしアトリエ。 山陰中央新報の記者時代、何か面白いことはないかとインターネットの海を漁る日々の中で偶然見つけて、すぐに取材を申し込んで、「自分たちが暮らす山…

8/12(土)13:00横浜の新聞博物館でイベント「風の人から関係人口へ」登壇します

8/12(土)13:00から横浜の新聞博物館でイベントに出演します。専門としている「関係人口」ですが、きっかけの一つが、2015年に法政大学の藤代研究室のゼミ生たちと執筆した『地域ではたらく「風の人」という新しい選択』という本でした。 クラウドファンデ…

株式会社MYTURN、6期目を迎えます

島根の盟友・田中りえさんと共同経営している株式会社MYTURNは2018年の創業以来、6期目を迎えることができました。いつもあたたかく支えてくださる皆さんのおかげです!! 先日は島根県庁で新年度の挨拶回り。いただいた名刺を数えてみたら32枚!多様なパタ…

【感謝】『関係人口の社会学』5刷となりました!

報告が遅くなってしまいましたが『関係人口の社会学』5刷となりました。こんなに手に取っていただけるなんて嬉しくありがたい限り。学術書で高価なのに…感謝の気持ちでいっぱいです。 今年は出版がないかもと年始に投稿しましたが、少し意外な展開で、秋頃に…

3/25(土)山極壽一さんと京都でトークします(ライブ配信あり)

山極壽一さんといえば、京都大学の元総長でゴリラ研究の第一人者として著名な方。なんとトークする機会をいただきました。大学時代からの大切な友人、浅利美鈴ちゃんのお声がけです。手強いですよ、とのことで、ドキドキです…!3/25(土)無料ライブ配信もあ…

3/18(土)鳥取・汽水空港と出雲・句読点でトークします

今週末3/18(土)10:00〜鳥取「汽水空港」、17:00〜出雲「句読点」というとっっても素敵な2つの本屋さんでトークに出演させてもらいます。あの空間を味わってほしい&面白い人が集まるので、この機会にぜひぜひぜひお越しくださいませ! @汽水空港『みんな…

『関係人口の社会学』が第1回日本社会関係学会賞の最優秀賞を受賞

著書『関係人口の社会学』(大阪大学出版会)が、第1回日本社会関係学会賞の最優秀賞をいただくことになりました。発刊から1年10ヶ月、まったく予想していなかったので、とても驚きつつ、本当に嬉しくありがたいことで、この本に関係する皆さまはもちろん、…

2/4(土)久しぶりに島根県内のリアル講演会@飯南町です!

2/4(土)13:00-15:00は、久しぶりに島根県内のリアル講演会@飯南町です。申し込み不要、入場無料ですので、気が向いたらぜひお気軽に足を運んでみてください◎

コミュニティーデザイナーの山崎亮さんによる『関係人口の社会学』書評

コミュニティーデザイナーの山崎亮さんが『関係人口の社会学』と『関係人口をつくる』をFacebookで書いておられます。過分な評価もいただき、恐縮です。転載します。 【書籍紹介】『関係人口の社会学』本書は、著者である田中輝美さんの博士論文をまとめ直し…

1/28(土)午後開催!ローカルモビリティサミットIN西粟倉に登壇します

直前の告知になりましたが、久しぶりの岡山県西粟倉ー!と楽しみにしていたところ、大雪で断念… 残念ですが、オンラインで登壇します。ローカル・モビリティ・プロデューサーで、みんなでつくる中国山地の仲間でもある猪田さんと、「関係人口とモビリティ」…

影絵とアートを楽しむ参加型イベントを大学生がグラントワで企画!(1/15開催)

秋学期、担当している演習科目「プロジェクト研究」の一環として影絵や絵画を来場者と一緒に楽しむ参加型企画を、学生主体で実施します。1/15(日)午後@島根県立石見美術館(グラントワ内)です。学芸員の方はもちろん、ユタラボの皆さんの絶大な協力があ…

読売新聞島根版で関係人口の連載スタート

2023元日から、読売新聞島根版で関係人口の連載が始まりました。私自身は、関係人口そのものというより、人口減少社会でどうみんながハッピーに暮らしていけるかに問題意識があり、その人的アプローチのひとつとしてよそ者、関係人口に関心がある、という感…

雑誌『AERA』の2023年注目の人特集で、地方創生部門の10人を推薦しました!

雑誌『AERA』の2023年注目の人特集。選ぶ側のお役目をいただきまして、僭越ながら地方創生部門の10人を推薦しました。 人口減少時代の中で新しい価値観を生み出したりアップデートしたりしている、特に次世代を意識したつもりです。全国各地の記事を探したり…