自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

2024-01-01から1年間の記事一覧

仲間との交流を楽しむ: 美又共存同栄ハウスの7月イベント情報

直前のご案内になってしまいましたが…仲間がいたらコトが起きる「美又共存同栄ハウス」の7月は、6日(土)にオープンハウスBooks&Goods、7日(日)に地域を学ぶローカルスタディ、20日(土)にないならつくろうワークショップvol.1 長机を開催します。どのイ…

6/14(金)19:00-出雲市の本屋・句読点で中国山地トークに出演します

来週6/14(金)19:00-出雲市の本屋・句読点で、奈良県東吉野村にある人文系私設図書館ルチャ・リブロの青木真兵さん、島根大学の作野広和先生と中国山地トークイベントに出演します。 ルチャ・リブロは、図書館、パブリック・スペース、研究センターなどを内…

「建物が喜んでいるみたい」美又共存同栄ハウスの第1回オープンハウスのレポート

美又共存同栄ハウスのオープンハウス Books&Goods、そして建築家和田さんによる解説ツアーおわりました。 terumism.hatenablog.com タイトルの「建物が喜んでいるみたい」は、今回初めて見学に来られて、学生のガイドを聞いたある住民の方のコメントです。…

6/2(日)美又共存同栄ハウスの第1回オープンハウスBooks&Goodsです!

築87年の旧農協を改修して再出発した「美又共存同栄ハウス」、一度見学してみたいという声を多くいただきます。そこで毎月1回、オープンハウスBooks&Goodsとして自由に見学可能な日を設けてみることにしました。島根県立大学生による建物ガイドも予定してい…

第21回島根県理学療法士学会で講演「日本の未来は島根がつくる」

著書『日本の未来は島根がつくる』島根県内の方だけでなく、県外の方も手にとってくださっていて、嬉しく思います。ありがとうございます!興味ある方は、島根県内の書店や、弊社のサイト、そして私に言ってもらってもお渡しできますので、お声がけください◎…

【御礼】「ししゅうと暮らしのお店」ポップアップ@美又共存同栄ハウス、大盛況でした!

連日お知らせしていた「ししゅうと暮らしのお店」ポップアップ@美又共存同栄ハウス、予想を上回る大盛況で多分100人くらい各地からたくさんの方に来ていただきました。 「近くで楽しいことがあるのは本当に嬉しい」「新しい風を感じた」といった感想をいただ…

【5/19(日)11:00〜17:00】「ししゅうと暮らしのお店」ポップアップ@美又共存同栄ハウス、近づいてきました!

【5/19(日)11:00〜17:00】広島と奈良で月に3日開く「ししゅうと暮らしのお店」ポップアップ@美又共存同栄ハウスが近づいてきました。 terumism.hatenablog.com 「これが1日限りのイベント?!」と思ってもらえるような超人気アイテムを選りすぐって持ってき…

浅利美鈴さん編著『里山”超”SDGsことはじめ』書評を書きました

長年の友人である総合地球環境学研究所教授 浅利美鈴さん編著『里山”超”SDGsことはじめ』書評を書かせていただきました!『教育展望』5月号です。 kyoto-pd.co.jp 里山での活動や地域づくり、SDGsに関心がある方にはオススメですので、よかったらぜひお手に…

JA系の雑誌『家の光』6月号で美又共存同栄ハウスが掲載!

【空き家活用に関心がある方にオススメ】旧農協を再活用した美又共存同栄ハウスの取り組み、JA系の雑誌『家の光』6月号で紹介していただきました!住民の皆さんや島根県立大生たちとまだ工事中だったハウスの前で吉田カメラマンに撮影してもらい、記事も同僚…

5/19(日)ししゅうと暮らしのお店ポップアップショップ@美又共存同栄ハウス、ぜひお越しください!

大好きな「イトバナシ」さんが5/19(日)11:00-17:00、旧農協を改修した「美又共存同栄ハウス」にやってきます!自家製のチョコレートやTシャツを販売するポップアップショップのほか、実際に自分の手でつくってみるワークショップもあります。 イトバナシは…

新刊『日本の未来は島根がつくる』発売です!

69回執筆した山陰中央新報の連載が、一冊の本『日本の未来は島根がつくる』になりました!田中りえさんと共同経営している会社MYTURNの企画です。 でも私たちの本というより、掲載されている島根のたくさんのプレイヤーの皆さんの記録なので、出版できてとて…

『世界』5月号で「おてつたび」の永岡里菜さんと対談!

リニューアルして話題の『世界』5月号に「おてつたび」の永岡里菜さんとの対談が掲載されています。「おてつたび」に登録している「おてつびと」はなんと5万2千人!受け入れ先は47都道府県に1300カ所ということで、関係人口を可視化している現代的なサービス…

島根県立大学での第二期ゼミ(3年生)がスタート

島根県立大学での第二期ゼミ(3年生)がスタートです。今年は島根出身(出雲、飯南、雲南、江津)4人、茨城出身2人の計6人。ゼミのキャッチコピーを決めようと3週にわたって議論し、「”まち”と”みんな”とつながり隊!」に決まりました。 当然ではありますが…

4/21フォーラム「活性化が難しい集落に、どう向き合うか?」登壇します!

明日4/21(日)は京都でイベント登壇です。テーマは、能登半島地震でもテーマになっている、人口減少と地域づくりです。オンラインもありますので、関西の方々、全国各地の地域づくりに関心がある方々、ぜひぜひお気軽に参加してみてください! 主催のムラツ…

3/17-20の4日間「美又共存同栄ハウス」のオープンハウスです!

日々に追われて投稿が久しぶりすぎ…!たくさんの応援をいただいた「農協さん」、「美又共存同栄ハウス」として再出発します。3/16(土)にクラウドファンディングでお約束したオープニングセレモニー、3/17(日)から3/20(水・祝)の4日間、どなたでも内覧…

【2/4 17:00-】トークイベント「中国山地に住む話・亀岡の小屋を愛でる話」@広島・READAN DEAT&オンライン

大好きな書店の一つ、広島のREADAN DEATさんで、伝説の『小屋の本』の辰巳さんとトークです。建築や住まうことや小屋や本やzieが好きな人には超オススメです。きっと楽しい話になります。オンラインもあるので、ぜひお待ちしていますー! passmarket.yahoo.c…

【動画公開】地方メディアの生存戦略とは

先日G1というイベントに登壇の機会をいただきまして、恐れ多くも?「地方メディアの生存戦略」をテーマに対談しました。私の方は『みんなでつくる中国山地』のことをいつものように熱く語っていますが、一緒に登壇した他の方々のお話もとても面白かったので…

落ち着いて、着実に一歩一歩進みたい2024年、新年の決意

あけましておめでとうございます◎昨年に引き続き、元日に新年の決意を書いています。でも、原稿ばっかり書いていたし、珍しくあんまり新年感が乏しいかも… テレビの年末特番、radikoとポッドキャストのおかげで見ずに過ごせて、ストレスが軽減されました。そ…