自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

6/14(金)19:00-出雲市の本屋・句読点で中国山地トークに出演します

来週6/14(金)19:00-出雲市の本屋・句読点で、奈良県東吉野村にある人文系私設図書館ルチャ・リブロの青木真兵さん、島根大学の作野広和先生と中国山地トークイベントに出演します。

ルチャ・リブロは、図書館、パブリック・スペース、研究センターなどを内包する、大げさにいえば「人文知の拠点」とのことで、最近場づくりを始めたばかりの私にとっては、聞いてみたい、そして学ばせてもらいたいことばかり。

作野先生は、仲間と創刊した年刊誌『みんなでつくる中国山地』で創刊号から欠かさず毎号「論の市」に寄稿してくださっていて、中国山地を語るのに欠かせない方です。今からとっても楽しみ。参加申込は句読点さんまでお願いします。

そして来週はもう一つ、四国・愛媛にお住まいの方にオススメのイベントがあります。6/11(火)18:30-愛媛県今治市の大島・こりおり舎さんで、四国と中国山地をつなぐトークイベント。『みんなでつくる中国山地』の森田一平さんと瀬戸内在住の中尾圭さん、愛媛県在住の酒井大輔さんが登壇します。こちらは行けませんが、絶対楽しいイベントになると思いますので、ぜひ。