自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

松江のステキな肉バル「山芳ばる」

久しぶりに山芳ばる with 本宮理恵ちゃん。本宮理恵ちゃんは『地域ではたらく 「風の人」という新しい選択』にも登場してくれたり、矢田明子ちゃんと同じくらいの島根の盟友、戦友です!島根のこと、お互いのこと、ざっくばらんに意見交換して、エネルギーチャージされました。お肉も美味しかったー!

f:id:terumism:20170506181351j:plain

f:id:terumism:20170506181857j:plain

f:id:terumism:20170506181941j:plain

f:id:terumism:20170506184338j:plain

 

 

terumism.hatenablog.com

terumism.hatenablog.com

terumism.hatenablog.com

 

ジモト・アイで隠岐の島の兄弟カフェ「サカータブロス」を紹介

本日5日(金)18時14分以降〜 山陰中央テレビ(TSK)のコーナー「ジモト・アイ」で、隠岐の島町の「サカータブロス」紹介します!
島が大好きという兄の坂田勝己さんと、毎日楽しいという弟の涼さん。取材していた私もほっこり楽しい気持ちになりました。お手製の「さざえカレー」も美味。ぜひ見てほしい&実際に食べに行ってみてほしいですー!

f:id:terumism:20170415115319j:plain

f:id:terumism:20170505140326j:plain

 

葛藤のゴールデンウィーク2017

5月1、2、3日は連日、順調に1章ずつ原稿が書けたのですが、第4章を書いている今日はうまく進まず…うーむ。ここで何を書くべきか、きちんと頭の中でまとまっていないからだろうなあ。反省。なんとか目指していた字数までは文字数は書けましたが、今後もう少し整理して、入れ替え、編集しないといけないです。まあ多少浮き沈みあるのは仕方ないので。今日は早めに店じまい。明日は調子よく書けますようにー!

で、毎年ゴールデンウィークって何してるんだっけ、と思って検索してみたら、2年前の状況が結構似ていて、笑いました。今日も横にシェアオフィスメンバーのデザイナー・よーこさんがいて、一緒になんだかんだ話ながら仕事をしています。これはこれで楽しいからよいのですが!笑 

terumism.hatenablog.com

次作を執筆するゴールデンウイーク

以前、次作に向けて加速と書きましたが…実はその後、発行時期が予定より余裕を持ったスケジュールへと変更されました!その結果、締め切りも延びて、毎日バリバリ書くという感じまではしておりませんでしたが、ゴールデンウィークは絶好の執筆の機会&締め切りもどんどん近づいてくる!ということで、再びバリバリモードで書いたり考えたりしています!

あらためて、執筆という作業は身も心も削って言葉を絞り出す感じで、インプットしなくては空っぽになるので、本を執筆する前と最中には乱読気味に片っ端から本を読みます。何からインスピレーション受けるかわからないし。オススメあれば教えてください〜
こんな小さな紙の束に無限の宇宙が広がっていて、本という存在は私には愛おしくてたまらないし、だからやっぱり本を書きたい。これまでも本にたくさん救われてきて、モチベートもされてきました。インターネットも大好きですが、でもやっぱり本を書きたいのです。
写真はここ1ヶ月の読書録。巡り合えて良かった!と心から思ったのは『自由からの逃走』と『永い言い訳』と『孤独の科学』。大高翔の句集も久しぶりに読み返し。西川美和大高翔の感性にはしびれます。

f:id:terumism:20170329115930j:plain

f:id:terumism:20170417143203j:plain

f:id:terumism:20170503165359j:plain


それで私は結局何が書きたいのだろうと思ったりするのですが、いつぞやも書いたような気がしますが、見逃されている物事の価値を明らかにするとか、希望を描くことに興味があるのかなと、最近は考えています。ぼんやりとしていますが…
でもそれは、本質的な問題意識を腹に持ちつつ、ファクトやデータに基づいていないと無責任な礼賛になってしまうので、そうならないよう力を付けるために大学院に入ったり学び続けないといけないと思っています。
次作のテーマなどはまた少しずつお伝えします。お楽しみに!というか、がんばって書きますので応援よろしくお願いします…!

JCEJが日本語版「ソーシャルメディアを使った取材の手引き」を無料公開

運営委員を務めている日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)が、米ファクトチェック団体「First Draft News」が公開している、ソーシャルメディアを使ったハンドブック「A Journalist’s Guide to Working With Social Sources」の日本語版「ソーシャルメディアを使った取材の手引き」を作成し、無料公開しました。

これを記念して5月13日(土)13時から、東京都港区の株式会社はてなトークイベントを開催します。ご興味ある方はぜひぜひ!!

jcej.hatenablog.com

 

雲南合宿の記録

雲南合宿のことを書きましたが。盟友矢田明子ちゃんが、Facebookに以下のような写真を撮影して投稿をしてくれていて、恥ずかしいですが、よい記念なので残しておきます。こちらこそ感謝!!

市長さんの目の前で、ライブ感溢れるジャーナリズムを発揮している

ローカルジャーナリスト

田中 輝美

彼女のこの姿を、かっこいいな、と思います

価値ある作品を作るこだわりと

途切れない集中力は

とてもじゃないけど、真似できんわ

輝美ちゃん、連日ありがとう!

f:id:terumism:20170504193111j:plain

雲南合宿に参加してきました

雲南合宿…ってなんだ?という感じですが、全国各地から各業界で活躍する第一人者30人が、なんと島根県雲南市に集まり、一泊二日で社会課題の解決を考えるという… 盟友・矢田明子さんからのお声掛けで参加しまして、なんとも説明しにくい集まりでしたが、脳みそが揺さぶられて、エキサイティングでした。私は取材&レポート担当なので、今後、書いた記事を紹介したいと思います!

f:id:terumism:20170504193231j:plain

f:id:terumism:20170501205342j:plain