「過疎ビール」。大好きな地元のクラフトビールです。過疎発祥地だからこそつくれた、つまり、足元の”資源”を生かしたものづくりというところが最高に素敵だし、このビールの登場をもって、『みんなでつくる中国山地』が掲げる「過疎は終わった!」というコピーを確信できたという意味でも、とても大きい存在です。
そして、過疎ビールのギフトセットは、なぜか「過疎にカンパイ」という私のサイン入り(笑)こちらも超オススメです…!
そんな話を楽しくしていますので、ラジオ(というかYouTube)よかったらぜひ聞いてみてください◎ 野崎隼太さん由季子さん、中尾圭ちゃん、ありがとうございました!