自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

withコロナな新しい日常の記録

新型コロナウイルスの影響で、ライフスタイル、本当に大きく変わりました。あれほど出張して、全国飛び回っていたのに、すっかり巣ごもりライフです。せっかくなので、withコロナ時代の新しい日常を記録も兼ねて綴ってみたいと思います。

<一日の流れ>

朝、目が覚めると、スマホTwitterFacebookInstagramあたりを見ながら、一通り情報収集しつつ、徐々に起きる態勢を整えていきます。なんとなく心と体が起きる気になったら、ようやく起きます。(※ここは妥協しないというか、心と体がやる気にならなかったら、いつまでも寝てます)ポッドキャストで朝のNHKニュースを聴きながら体幹レーニングして出掛ける準備をする感じですかね。

そして、出勤というか仕事を始めるのがお昼前。やることに追われていた以前は、もう少し早かったような気もしますが、今は余裕もあるので、とにかくのんびりめ。午前中のうちに、今日やることを確認して、急を要するメールは返信します。

お昼ご飯は、自分でつくります。炊きたてのご飯と椎茸とネギのお味噌汁が定番で、もう1品、炒め物とかをつくることが多いです。これだけで普通に美味しくて、今日もがんばろーってなります。単純かも… 写真載せてみるけど…シンプルすぎる…なんか恥ずかしいな…

f:id:terumism:20200413132048j:plain

かつては料理は苦手で、ほとんど、いや、全然しませんでした(正確に言えば仕事してる方が向いてるし楽しかったので優先順位が低かった)。ちえちゃんの美味しい料理をいただいていたわけですが、毎日のように人に頼りっぱなしのも人間としてどうかと考え、ついに自炊をすることにしました…これまでの私の生活感のなさっぷりを知っている方々にとっては、とても驚かれることと思います。

でもまあ、案外なんとかなるものですね。とはいえ腕がいまいちなので、新鮮な食材を使うことと、いい油を使うことを心がけています。複雑な味は出せないですが、でもこれだけで多分、そんなに不味くはならない、はず(笑)

食後はドリップでいれたコーヒーを飲みながら集中タイム。2時間は集中して原稿書いたり、資料つくったりします。3時過ぎにちょっと休憩で、ミルクティー。そのあとまた18時くらいまでは集中している感じかな。集中力が切れるのが嫌なので、本当に集中したいときは、スマホの電源も切ります…(ごめんなさい)

で、18時ごろに一段落すると簡単に夕食を食べてお散歩。それからメール返信やオンラインMTGの時間です。4月初め以降、ほとんどリアルで人と会ってないですね…なんかそれもすごい。取材はさすがに行かないといけないので、感染対策をとった上で、いくつかは行きましたが、オンラインでできるものは切り替えましたし、そのほか取材でない打ち合わせは基本、全部オンラインですね。そのうち講演もそうなるかも。

12〜18時くらいが集中できるゴールデンタイムなので、この間はほかの作業はなるべくいれないようにしています。20時台には仕事を終えて帰宅して、あとはradikoでジャズの番組とか聴きながら、のんびり本を読んでます。ラジオ最高。読書も最高。翌日原稿を書かなくてもいいときはスパークリングワイン飲むかな。原稿を抱えているときは飲まないようにしてます。

terumism.hatenablog.com

 

<大切にしていること>

こんな感じで毎日楽しく暮らしていますが、気をつけないと曜日感覚がなくなってしまうので、そこは料理でリズムを付けるようにしています。平日はご飯とお味噌汁、土日はご飯ではない麺類をつくったり、テイクアウトしたり、ですね。仕事も、土日はあんまり根を詰めて原稿書くのはしないようにしてます。

あと、TwitterとかFacebookなどのSNSは、必要以上に見過ぎないようにしてます。どうしても刺激が強いし、特にwithコロナ時代は、あえてちょっと距離を置くようにしているというか、本当に朝しか見ないです。そうそう、新聞は山陰中央新報をお昼ご飯のときに読みます。やっぱり面白い。もともとテレビは見ないです。

もう一つ大切にしているのは、なるべく地元のものを使うということです。やっぱりコロナでなんとなく気分も沈みがちなので、地元のものでお気に入りのものを身の回りに増やすようには、いつもよりしています。ずっと気になっていたまな板は、オフィスのあるフラットスタイルのものを使うようになりました。

食材は、お気に入りのローカルスーパーのキヌヤマルマンで買うようにしています。油は以前このブログでも紹介した、西粟倉の向日葵油です。お米は、実家にもらう親戚のお米、炒め物に使う豚肉は、お隣大山(だいせん)産です。

terumism.hatenablog.com

コーヒーは、お隣鳥取県澤井珈琲のプレミアムブレンドを長く愛飲してます。

f:id:terumism:20200524180842p:plain

ミルクティーは、地元浜田のクボタ牛乳と英国アーマッドティーアールグレイ。紅茶も地元にしたいけど、なかなかいいのが今のところ見つかってなくて残念…

f:id:terumism:20200419164415j:plain

しかし、コーヒーもミルクティーほんと美味しくて、豊かな気持ちになります。お菓子は全然食べないです、そういえば…!お菓子やスイーツより圧倒的にスパークリングワインが好きです。あんまりこれを言うと両親が心配するので…(笑)そんなに驚くほど飲んでないから、心配しないでね〜!

……………

なんか好き勝手気ままに書いてみましたが、我ながらあんまり面白くなかったかも…まあでもwithコロナの記録として、皆さんもぜひご自分の生活の変化を記録してみてください。いまは日常で当たり前だけど、それが歴史になる日もくると思うのです。そんなステキな取り組みを北海道の浦幌町立博物館が始めていると知り、刺激を受けて書いてみたブログでした。お付き合いいただき、ありがとうございました。