自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

ラジオのススメ

昨日のブログでも少し触れましたが、ラジオのススメということで、いくつか紹介しようと思います。家で作業するとき、無音だとちょっと侘しいけど、でもテレビをつけるほどでもない…みたいなときってないでしょうか。

私自身は、本当に集中して執筆する原稿のとき以外は、邪魔にならない程度に何かを流しています。以前はYouTubeのジャズでしたが、広告が突然入ってきてびっくりするのが苦手で、試しにラジオにしてからはすっかり気に入っています。

いまは便利な時代で、パソコンやスマホからラジオが聴けます。だいたいスマホにアプリを入れて使っている形が多いです。

まずはradiko。これほんと画期的ですよね。時間が合うときはNHKニュースを聴いたりしてます。そのほか音楽だけずっとかかっている番組とかもあって良いです。FM山陰もありますよ。

radiko.jp

とはいえ実際にはNHKニュースをオンタイムで聴くことはほとんどなく、あとでPodcastで聴くことが多いです。Podcastってどう説明したらいいかな、うーむ。説明しづらいな…iPhoneに入ってます。自分の都合のいいときに聴けるのでほんと便利。NHKニュースは朝と夜に必ず聴いて、最低限の情報収集はしています。

www.nhk.or.jp

でも実際に一番聴いているのが、実はWNYCというニューヨークのパブリックラジオです。英語がわかるわけではないんです…!が、だからこそ「ながら視聴」に最適。やっぱり日本のラジオだと、ついつい言葉が耳に入ってきて思考が寄り道してしまうときがあるのですが、英語だとそれがない(笑)しかも、この中のNew standardという番組は、いい感じの洋楽ばっかりずっと流れているので愛用しています。

www.wnyc.org

よかったら参考にしてみてください。いつか自分でもラジオ番組やりたいなあ。写真は、昨日のお散歩中に見つけた桜。お散歩するのが夕方が多いので、最近やたらと夕暮れの写真が多くなってますね。今日もいい日になりますように。

f:id:terumism:20200407183637j:plain