自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

2018年5月のまとめ

2018年5月のまとめです。連載6本、講演3本、司会1本、トーク3本、講座1本。訪れたのは、名古屋、福岡、富山、群馬県藤岡市、あと東京と大阪、でした。

<連載>

しまね未来探訪㊳(山陰中央新報):津和野の教育型下宿

ジモトアイ(山陰中央テレビ):Chao!

U29の挑戦①(中国新聞セレクト):Chao!

地域いいね(日本農業新聞):城崎温泉の「本と温泉」

島ではじめる未来の図書館⑤(LRG)「人という資源」

石見銀山の暮らし人(グリーンズ)③こだわりを捨てたことで地域資源が生きた。「石見銀山生活文化研究所」鈴木良拓さんに聞く、里山パレットの可能性。

 

<講演>

JA雲南女子大学「地域の宝物発掘講座」

地域問題研究所「”関係人口”が地域を変える」名古屋

群馬県藤岡市有志「地域の魅力再発見〜ローカルジャーナリストからみたふるさと」

 

<司会>

国境地域研究センター「島おこし・観光・教育~九州・沖縄で考える」@福岡

 

トークイベント>

JCEJ「地域発信の教科書できました〜『ローカルジャーナリストガイド』完成記念イベント」@東京

極食べる通信from島根トーク@東京「ちんぷん館」

「縮小ニッポンを救う、地域活性の新キーワード『関係人口』の話」『関係人口をつくる』(木楽舎)刊行記念@東京「B&B」

 

<情報発信講座>

島根県川本町

 

f:id:terumism:20180511123020j:plain

本屋B&Bでの関係人口トークが記事になりました

本屋B&Bでの関係人口トークの模様を、記事に書いていただきました!すごく本質的なポイントをしっかり書いてもらってます。司会の日野さんの質問が本質的だったので、難しかったけど、でも私もなるべく逃げずに答えたつもりです。ぜひ読んでみてください!

f:id:terumism:20190923184220j:plain

田中輝美×鯨本あつこ×日野昌暢『縮小ニッポンを救う、地域活性の新キーワード「関係人口」の話』 BIZ&TECH Terminal | RN2

terumism.hatenablog.com

 

お酒と食の祭典「バッカスとやま」に行ってきました!

富山市に来ました!青空が広がっていて気持ちいい天気。「あいの風とやま鉄道」に乗って、まずは高岡を目指します。

f:id:terumism:20180527094111j:plain

高岡でJR城端(じょうはな)線に乗り換え。バッカスとやまに行く人で1012発は満員。「臨時便も出しますからそちらにお乗りください!!」と駅員さん。地元の方も「こんな満員なの見たことないわー」驚いてました。

いうわけで1029発のJR城端線臨時便に乗りました。私もバッカスとやまがある油田(あぶらでん)が目的地。乗ってる人たちが去年のバッカスとやまの思い出を話していて、すでに楽しそう!

f:id:terumism:20180527100645j:plain

バッカスとやまの会場、若鶴酒造はJR城端線油田駅すぐ。たくさんの人が楽しそうに美味しそうに地元の酒と食を味わっていて、とてもいいイベント。

f:id:terumism:20180527105602j:plain

城端線シンポジウムで知り合った若鶴酒造の方に心動かされて来たのですが、これをつくりあげる苦労と情熱が伝わってきて涙がでました。来て良かった。

f:id:terumism:20180527110958j:plain

追記:日経でも紹介されてました!

www.nikkei.com

 

食べる通信島根のイベント、無事に終わりました!

山陰旅行』著者・江澤香織さんとのコラボイベント、無事に終わりました!たくさん人が来てくれてずっとバタバタしてしまって、十分なおもてなしできず、申し訳なかったです。。。でも、江澤さんやみんなと一緒に島根の地酒やおつまみを囲んでワイワイ話すのは、なんだか楽しかった!!手伝ってくれた皆さま、来てくれた皆さま、とにかく感謝ですー!

f:id:terumism:20180527150751j:plain

新聞社時代の連載「環りの海」で大変大変お世話になった当時水産庁の方も駆けつけてくださって、感激でした〜!!

f:id:terumism:20180526182705j:plain

地域発信の教科書「ローカルジャーナリストガイド」できました!

地域発信の教科書「ローカルジャーナリストガイド」がようやく完成し、お披露目しました。

育ててもらった地方新聞社から独立した頃は「地域で暮らしながら、地域のニュースを外に発信する」という私の選択というか生き方、かな、想像以上に理解されず、悩んで悩んでローカルジャーナリストという肩書きをつくりました。

あれから4年。最高の仲間と出会って、ローカルジャーナリストという単語がタイトルに入った本ができ、もうなんというか感無量です。これまで書いた本はどれも愛おしくて、子ども、分身みたいな感じですが、このローカルジャーナリストガイドも同じように大切な大切な一冊になりました。

自分一人ではとてもできなくて、いいものをつくろうと一緒に妥協せず取り組んでくれたみんなの力の結晶だと思いますし、誰が欠けてもできなかったと思います。写真に写っているメンバーはもちろん、Kayo Mimizukaさん、JCEJメンバー、江津の情報発信講座の受講生などなど、関わってくれた方々、本当にありがとうございました!!

そして、つくったことは終わりではなくスタートです。地域で暮らし、地域から発信したいと思っている方々、どうしたらいいか悩んでる方々に届くように、ガイドを使った講座を開催していきたいと思います。引き続きよろしくお願いします!

f:id:terumism:20180527150457j:plain

 

terumism.hatenablog.com

 

本屋B&Bで関係人口トークします!

5月27日(日)夜、東京・下北沢の本屋B&Bでトークします。離島専門ウェブメディア『離島経済新聞』の編集長・鯨本あつこさんとご一緒できるのはとっても楽しみ!博報堂ケトルの日野さんからお声掛けいただいて実現しました◎

 

テーマは関係人口とローカルからの発信。特に関係人口はまだ明確な定義も定まっていない、わかりにくい言葉、というか、最近はいろんな語られ方をしていて、言葉は生き物なのでこれが正しい!間違っている!みたいなことは言いたくないのですが、それでも、関係人口的なあり方に興味がある人、受け入れる地域、双方にとっていい形にするにはどうすればよいのか、皆さんと一緒にざっくばらんに語り、考えたいなと思っています。

ぜひぜひお越しください!熱烈歓迎、お待ちしていますー!

名古屋の地域問題研究所で講演

名古屋で関係人口をテーマに講演。これまでつながっていた加納さん、西田さん、山田さんが大集結。会いたい人たちに会えてうれしかった◎ 

f:id:terumism:20180520081546j:plain

そして名刺交換を熱心にしすぎて予定の便に間に合わなさそう!!な大ピンチ。西田さんが車で送ってくれてギリギリ間に合うという、西田さんの神対応に救われました。大感謝!

次回は11月29.30日に名古屋と豊田市でイベント開催予定!楽しみだー