自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

偏愛するラジオ番組3選〜ラジオのススメvol.2

以前ラジオが好きというブログを書きましたが、さらに加速しています。なぜラジオがいいのかというと、ながら作業できるとか、映像ほど刺激が強くなくていいとか、いろいろあるんですが、特に強く感じている私の偏愛ポイントは、新しい検索ワードに出会えるということです。

terumism.hatenablog.com

東浩紀さんが著書『弱いつながり』の中で、検索ワードに出会うのが大事だと書いておられました。そうなんですよね、現代はインターネットで検索して調べればある程度のことは何でもわかる時代なので、何を知っているかという頭の脳みその中の知識量を増やすことはそれほどエネルギーを割かなくてもよいのではないかと。それよりも、もっと新しい検索ワードに出会うことでまた新しい世界や視野が広がるので、どうやったらそれができるのか、結構真面目に考えています。

そうした中で、圧倒的に新しい検索ワードに出会えるなと感じているのがラジオです。最近のオススメを3つご紹介します。

1)FUTURES

まあ正直、その日の担当者とテーマによって当たり外れはかなりあるのですが、当たったときの面白さは半端ないです。先月の中島岳志さんの「例外状態の権力」とか良すぎて、3回くらい繰り返し聞いてしまった(笑)ちょうど今日の前田塁さんのもめちゃくちゃ面白くて、「国際ハンドキャリー」っていう新しいお仕事、生き方を知ることができました。プロの配達員が海外に荷物を届けるというお仕事で、旅人界隈では「運び屋」と呼ばれているとか。すごーい、私もやってみたい(?)あと、海外ドローンの情報とかを話す人もいて、この番組でないと出会えないものがあって面白い。

park.gsj.mobi

2)こんにちは未来

こちらはラジオ局の番組と言うより、Podcastでの自主配信番組です。NY在住のジャーナリスト佐久間裕美子さんと編集者の若林恵さんの対談シリーズ。そういえばFUTURESも訳せば「未来」だし、たまたま未来の名がついた番組が2つ入ってますが、本当は未来という言葉はあまり好きではなくて、若林幹夫さんの『未来の社会学』を読んだこともあってちょっと懐疑的なんですよね(笑)でもまあそれは置いておいて、佐久間さんが新しい情報や考え方を紹介してくれて「へーそんなのがあるんだ!」って驚くことが多くて、運転中によく聞いています。おかげでドライブが楽しくなった。

こんにちは未来

こんにちは未来

  • 佐久間裕美子+若林恵
  • 個人ジャーナル
  • ¥0

podcasts.apple.com

3)A・O・R

これまでの2つは、ジャーナリスト的な興味関心で聞いているので、ラジオにゆるさや軽さを求めている方には向いていないかも…(ごめんなさい)。でも、もう1つ紹介するこのA・O・Rは、月曜から木曜の19時〜ユキ・ラインハートさんというパーソナリティが音楽やお便りを紹介する、ザ・ラジオの王道的番組です。ユキさんの声が、仕事終わりのちょっと疲れてリラックスしたいなーって気分にぴったりで、癒やされます。なんか雰囲気に憧れる。音楽のチョイスも上品で好みです。部屋に帰って、読書しながらのんびり聞くことが多いかな。おかげで人生のQOLが上がりました。

park.gsj.mobi

以上、勝手に偏愛のラジオを紹介しました。あえて地元系は外していますが、そうそう、今日はちょうど17時過ぎから、地元BSSラジオ「週刊ブンノジぶんしょう堂」に電話でゲスト出演します。島根が誇るミュージシャン浜田真理子さんが月に1度登場する"月イチ真理子"の中でのコーナーです。

www.bss.jp

その浜田真理子さんの「ご機嫌さんで。」ももちろんよく聞いてます。皆さまもぜひ。

www.fm-sanin.co.jp

梅雨の晴れ間で気持ちがいいですね。石見麦酒(いわみばくしゅ)日和。

f:id:terumism:20200617134437j:plain