自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

全力で駆け抜けたローカルジャーナリスト元年・2015年の振り返り

皆さま、あけましておめでとうございます!本日も読んでくださってありがとうございます!しかし、私としては、昨日も原稿をせっせと書き、今日も打ち合わせがあった=仕事始めwだったので、あんまり新年っぽくなく、、「今年」のことを「来年」と何度も言い間違えて、お父さんに指摘されまくるという…お父さんありがとう。

年内はハタチ族のことで一生懸命で、振り返りなどできる間もなく終わってしまいましたしねw 新年早々ではありますが、きちんと振り返りたいと思います。振り返るの大事。というわけで、思い切って!!超タナカテルミ個人的10大ニュースを考えてみたいと思います◎ 超個人的なので、、あしからず。

1位(同率) 「環りの海」「未来を変えた島の学校」「地域ではたらく 風の人という新しい選択」を出版することができた!
記者になってからというもの、いつか本を書きたい…と思ってきたので、それがかなって、しかも一気に3冊!とってもうれしいです。3冊の上下は付けられないので、この3冊で1位同率です。「海」「島」「風」3部作と一部で呼ばれているそうです(笑)いずれもたくさんの人が助けてくれたおかげです。感謝してもしきれません。

4位 山陰中央新報」「日経グローカル」で連載を持つことができた!
やっぱり連載をいただくというのはうれしいことでした。山陰中央新報では、地域の未来を変える本質的な取り組みを紹介する「しまね未来探訪」、日経グローカルでは、鉄道会社と地域が連携して盛り上げているいい事例を紹介する「鉄路と地域のハッピー作戦」。ともに取材自体が楽しく面白く、本当にありがとうございます!

5位 Yahoo!個人」「greenz」ウェブで書く機会を持つことができた!
連載という形ではありませんが、Yahoo!個人のオーサー、greenzライターということで、この2つの媒体で書くことができました。Yahoo!個人は自由度が高くて発信しやすく、また莫大に読んでいただける可能性があるのが魅力です。greenzは、いい読者コミュニティが育っていて、届けたい層に届けやすいのが魅力です。感謝!

6位 たくさんの講演や講師、コーディネーターの機会をいただいた!
思った以上に、お声がけをいただきまして、びっくり。これまで追いかけてきた移住・定住関係のほか、ローカルジャーナリストという生き方に興味を持っていただくことも多いです。あとは、コーディネーター役という需要の多さも意外だったかなあ。情報発信講座に挑戦できたのもうれしかった。よい方々にお世話になっております。

7位 大阪大学人間科学研究科に入学し、大学院生に!
思い切って大学院に入りました。学問の楽しさは想像以上!いい学びを提供していただき、大学って、というか、大阪大学っていいなあーと感動、感心しまくりです。師事している吉川徹先生も、同じ経験社会学の人々も、やさしく、かつ、能力のある方々ばかりで、出会えてよかった!としみじみしております。

8位 シェアオフィス「Flat Office」オープン!
ただただ寂しくてつくろうと思ったことが始まりでしたが…前向きでやる気のある素敵な人たちが入ってくれ、いまや満員の7人。素晴らしいコミュニティができました。入居してくれている仲間はもちろん、場所を提供してくれているFlatStyleオーナーの松崎さん、瞬くんには、どうお礼を言ったらいいやら。恩返ししていきたいです!

9位 シマブロ!での四季を通じたイベントが成功!
夏冬の2回の100人大交流会はもちろん、島根の追いコン&島根の入学式も初開催することができ、1年を通じて島根にかかわる人たちとつながる場を提供できたかな。シマブロ!は最高の仲間たち。新しいチャレンジとして冬は若手に任せてサポートに回りましたが、これもお互い成長できるいい仕掛けになりました。みんな大好きだ!

10位 JCEJでアワードとキャンプを開催!
毎年気合いを入れているJCEJのイベント。初の試みのアワードは大好評をいただき、やってよかった。キャンプも苦しいときもあったけど、たくさんの人の助けのおかげで何とかゴールすることができました。2つとも私はサポート的役割でしたので、ちょっと順位低かったですが、成熟した関係性の中でのこちらも最高の仲間たちです!

なんか、いろんなことをやっていますし楽しいですが、やっぱり、私はジャーナリストでありたいんだなあというのが、こうしてまとめてみての自分の感想でした。でも本当に本当に、数え切れないほどの人たちにお世話になって、助けてもらって、力を貸してもらったおかげです…!!!!1人ひとりの顔を浮かべて、じーんと感謝しております。またあらためてかきたいですが、後輩たちがチャレンジしたり育ってきたりしているのもうれしいことです。

苦しいことも悔しいことももちろんあったけど、振り返ってみると、楽しく面白く最高の1年を駆け抜けることができました。独立1年目ということもあり、全力でしたねえ、文字通り。

年始のブログでは「ローカルジャーナリスト」元年〜2015年の決意というタイトルで<ローカルジャーナリスト><シマブロ!含む島根コミュニティ><JCEJ><その他>で、それぞれ目標を書きました。

<ローカルジャーナリスト>では、思った以上に連載やウェブ媒体で書く場をいただけたので、メルマガは見送りました。宣言通り本も書けたし、ハタチ族に触発されて365日ブログ書く宣言も何気に達成できました。<シマブロ!含む島根コミュニティ>でも、言った通りできましたね。おー我ながらすごい…<JCEJ>も同様に書いた通りできました!<その他>では、試行錯誤しながら、体を休ませる方法をそれなりに覚えたし、ほぼ達成できたのではないかと思います。

わーやっぱり年始に宣言したことがほぼ100%!できてますねー感激。ということは、、、今年の目標設定も的確にしなくてはというプレッシャー(笑)なんだか字ばっかりで読みにくかったと思いますが、お付き合いくださってありがとうございました!この三が日で、読書記録と新年の決意を書きたいと思います◎