自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

トーク×トーク”自分のしごと”の見つけ方、大成功!

遅くなりましたが、週末に東京であったイベント「トーク×トーク”自分のしごと”の見つけ方」の報告を。これはちょっと、自慢しちゃいたいくらいなんですが!過去最高レベルに成功というかうまくいったイベントとなりました!!!参加者全員がアンケートで「満足」と回答してくれたのです。ホントにうれしい!!うれしいですー

f:id:terumism:20160511220354j:plain

私も楽しくて手応えがあったしね、参加してくださった皆さまはもちろん、ゲスト出演してくれた三浦類くん、会場を提供してくれたりげんどうさん機会をくれたジョブカフェしまね(の原早紀子さん)本当に本当にありがとうございました!!

で、喜んでばかりでなく、失敗したときと同じように、なぜうまくいったのかを考えたいと思いますが、早紀子さんと1年かけての長期プロジェクトとして、全体像や目的から一生懸命考えて設計したのと、だからこそ会の位置づけ、ゴールが明確だったし、それに沿ったゲストを呼ぶこともできたし、当日もひたすらゴールを意識して話すことができたし。やはりゴールの意識は大事だなとあらためて思いました。次は7月。がんばるぞ!早紀子さんがFacebookに投稿していた感想もうれしかったので、転載しておきます。

【終了しました】
「“自分のしごと”の見つけかた」
無事終了しました。
参加してくれた11名のみなさんが、
全員「満足!」と、満足度の高いイベントとなりました。

よかった…

三浦さんと輝美さんのトーク。

今があるのは、
これまでの動きがあったからだよなあ、と改めて思いました。
動き、というとちょっと言葉がそぐわないんだけど、
行動とか経験とか、ピンとくるものがあった、みたいな感覚的なものとか。
タイミングや偶然も。

そういうのがたっぷり聞けました。

人それぞれ色々あって、
それらをひもといていくことで、
「あ、アリなんだ。そうした人がいるんだ。じゃあ私も今度これやってみよう!」と、
少しその人の背中を押すことになればいいなーと思います

こんな感じで、次回は7月です◎

参加のみなさん、三浦さん、輝美さん、水戸さん、ありがとうございました!
Re:gendoすてきでした。次はご飯食べに来よう。
西荻窪、じつは始めて降りました。面白そうな町でした。

 今日は例の書籍原稿を7000字くらい本気で書きました。しんどかったーもう一つ大きな案件を抱えていて、それと書籍原稿としか書いてないです。あとこのブログ(笑)合わせると10000字くらい書いたかも。ぐったりです。というよりアドレナリンが出ていて、逆に眠つきが悪いパターンかも(笑)むずかしいものです。まだまだ明日もがんばるぞ!大変だけど、やるしかないですものね。皆さまもいい日になりますように!

f:id:terumism:20160508174720j:plain