自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

人生の先輩に言われて「ジャーナリスト」について考えてみた

元気でガンバっとるかね?いつだったか「私にも厳しいことを言って」ということを言われたと記憶してます。激励を込めて、以下を。

ローカルジャーナリストとローカルライターは、全く別物。ライターはたくさんいるけど、ジャーナリストは、なかなか、いない。ジャーナリストを名乗るのであれば、真のローカルジャーナリストを目指して頑張ってください。

ある日、突然、こんなメールが届きました。ある人生の先輩から。ドキッとして、背筋が伸びる思いがしました。人はわざわざ厳しいことや忠告はしてくれないので、この人は言ってくれそうだなーと感じた人には、折を見て、厳しいことを言ってくれと、頼んでいるのです。そして、この方は、急に思い出して、送ってくれたとのことでした。ありがたし!

いい機会なので、私が目指しているジャーナリストの姿、ジャーナリズムの在り方とは何なのか、あらためて整理してみたいと思います。

1) 移りゆくから記録したい
ジャーナリズムとは人々の日々の記録活動である、と言ったのは、鶴見俊輔ですが、私も基本的には、この通りだと思っています。人はいつか死ぬし、町も物も人の心も移りゆく。だからこそ、記録したい。今を生きている私たちにとって、日常は当たり前のことだらけですが、例えば、こうしてブログで文章を綴っていることも、未来の人たちから見ると「昔の人はインターネットなんて不便なものをよく我慢して使っていたね」となる可能性もあるわけで。過去を知り、未来がよりよくなるよう、今を記録することに興味があります。できれば私なりの視座や切り口に基づいて、提示していきたいですね。

2) 「これいいね!」で課題解決に役立つ
もう一つ、社会には課題がたくさんあり、その課題解決に役立つ材料を提示していきたいとも思っています。そのときに「これが課題だー」と批判するよりは「これいいね!」「これ面白くない?」と提示する方が好みです。もちろん何が問題の本質なのか、その問題意識は腹に持っておかなければ意味がありませんが、その上で、課題解決につながる選択肢を示したい。その方が、結局、読んだ人の行動につながり、結果的に社会が少しずつ変わるのではないかという仮説です。これも例えて言うと…ゴミが減らない、という社会課題があるとして、ゴミがあふれていると指摘して以上終わりなのではなく、よりゴミを減らす具体的でより面白い、ワクワクする方法を提示するイメージです。

3) 常識を揺さぶる
あと、目指しているのは、常識を揺さぶること。知らず知らずのうちに「常識」つまり、他人のものさしに縛られ、その結果、その人が持つ可能性を閉じさせて、自由を奪っていることが、いろんな場面であると思うのです。一度きりの人生、それはもったいなさすぎる。それに、一人ひとりの可能性が花開く方が、いい社会につながると、信じていますし、「ん?」と立ち止まってもらえたり、あらためて考えたりしてもらえる記事が理想です。今の私にとっては、都会が「上」で地方が「下」という、なんとなく日本全体に染みついている常識を、揺さぶり、覆したいから、多分、ローカルジャーナリストと名乗っているのだと思います。

4) 愛しているから書けるものがある
ジャーナリストが必ずしも取材対象者を愛する必要はありませんが、でも、私自身は、この地域に住み、この地域を愛するからこそ、書けるものを書きたい。それは単に無闇に島根いいね!と悪いところにまで目をつぶって贔屓し、絶賛するという意味ではなく、言うなら酸いも甘いもかみ分けた上での愛情というか…。愛するからこそ、苦言を呈することもあるしね。そして、それは、ローカルにおいて、その立ち位置の人がそんなに多くはない、と感じているからでもあります。普段目にしているローカルの情報も、実は、東京の人たちが発信しているものが多く、もちろん、それを否定するつもりはなく、どんどんしてもらっていいのですが、その流れ以外に、地域に住む側からの発信の流れも太くしていきたいなという意味であります。

5) やっぱり人が好き
私自身が、突き詰めて、何が好きなのか、何が面白いと感じるのかというと、やはり人間に行き着きます。人間ほど、面白くて、不可思議で、いとおしいものは、ありません(私にとって)。なので、上の4つに書いたような発信をしていきたいと考えているわけですが、そのときの切り口は、できるだけ人間に寄せていきたい、というのが望みです。私自身はあまり器用な方でもなく、そんなにたくさんのことができるわけでもないし、好きなことに特化した方が、よりよいのではないかと。そういう意味では、とことん人にこだわって、記録、発信をしていきたいな。

意外と長くなってしまった。まだきれいに整理できているわけではなくて、少し恥ずかしいですが、えいや!でアップします。実践していかなきゃね。

今日は久しぶりに、おやすみがとれました。少しずつ春めいてきて、のんびりと、気持ちよく、体を休めることができました。明日もがんばろう!

………………………………………………………
ご支援お待ちしております!(3月15日まで、あと残り1週間です!)
島根発ローカルジャーナリストの挑戦!"島根の面白い人"紹介本を作りたい!