自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

JCEJ

みんなでつくる次世代のジャーナリズム〜1・24ジャーナリズム・イノベーション・アワード開催!

運営委員を務めているJCEJ(日本ジャーナリスト教育センター)の2015年最初のイベントとして、1月24日(土)に「ジャーナリズム・イノベーション・アワード」を開催します!これまでにない新しいジャーナリズムの作品を、発掘して、表彰しよう!という、JCEJ…

失われた20年は、本当なのか。「データジャーナリズムって何?」というあなたへ

データジャーナリズム。一般的にあまりなじみのない単語かもしれず… 確かに、実は、このブログでも、初めての紹介になるかもー。データ分析から新たなニュースを発掘して、グラフィックなどで分かりやすく見せる手法で、注目が高まっています。海外のメディ…

ジャーナリストキャンプ福島2013の関連記事まとめ

何度かこちらでも紹介している「ジャーナリストキャンプ福島2013」ですが、すべての関連記事が掲載されました。あらためて、関係者の皆さま、そして、読んでくださった皆さま、ありがとうございました!ジャーナリストキャンプは、来年も、日本のどこかで、…

「大槌みらい新聞」最終号を公開しました

ご縁をいただいた東日本大震災の被災地・岩手県大槌町で取り組んできた「大槌みらい新聞」の第10号がウェブにアップされました。今号で最終号となります。応援記者として大槌に足を運んで記事を書いてくれたり、寄付や物資を送ってくれたり、たくさんの方々…

ジャーナリストキャンプ福島(5月4〜6日)参加者募集

ご無沙汰しております。。。本業では、忙しく、ありがたく、日韓にまたがる竹島問題の担当をしています。そして、JCEJの方では、5月4〜6日、ジャーナリストキャンプ福島2013を企画し、参加者を募集しております!詳細・申し込み:ジャーナリストキャンプの参…

「ジャーナリスト甲子園in飯南」のご報告

ご案内していた「第1回ジャーナリスト甲子園 in 飯南」。運営としては至らない点もあり反省も多いですが、参加してくれた皆さまのおかげで無事に終えることができました。ありがとうございました!高校生を主な対象に、発信することや伝えることの楽しさ、そ…

第1回ジャーナリスト甲子園in飯南やります

20日(土)に迫ってきましたが「ジャーナリスト甲子園」という初めての試み、というか、イベントを、島根県飯南町の飯南高校で開催します!きっかけは、昨年、JCEJ(日本ジャーナリスト教育センター)が主催したジャーナリストキャンプin飯南。ベテラン・中…

「大槌みらい新聞」をつくっています

たまには、というか、久しぶりに、運営に携わっている「日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)」の話を。この夏、JCEJは、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県大槌町で、新たな地域メディア「大槌みらい新聞」をつくるプロジェクトに取り組んでいます…

「偶然を力に換える」〜JCEJワークショップのレポート執筆

何と、2カ月ぶりのブログ更新です。 忘れていたわけではないのです。ないのですが、ちょっと本業が忙しくて…。本業で一生懸命記事を書いていると、休日や仕事後のプライベートな時間にまで、文章を書く気が起こらないのですね。何となくわかってもらえるので…

初!新聞博物館見学

日本新聞博物館@横浜。新聞業界にいながら、実は足を運んだことがありませんでした。というより、正直、存在すら意識したことがなかった…(ゴメンナサイ)のでしたが、運営に携わっている日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)で、5月21日、見学会をする…

ようやくルポ第5弾です…

遅くなりましたが、3月から続けている「助けあいジャパン ボランティア情報センター(VIS)」(旧・災害ボランティア情報まとめサイト)の同時並行ルポの第5弾を書きました↓ 少しずつ、自分ができることを第4弾から時間が空いた理由はというと…私が運営に携…

「広告」はもはや「広告」ではない?

運営に携わっているジャーナリスト教育センター(JCEJ)が主催する「カンヌ審査員による『伝わる』コミュニケーション講座」が4月1日、東京都内で開かれました。講師は、ちょうどこの日から独立された佐藤達郎さん(コミュニケーション・ラボ代表/多摩美術大…

同時ルポの視点が変わります

前回、お伝えした災害ボランティア情報まとめサイトですが、紆余曲折を経て、助けあいジャパンという民間プロジェクトへの合流が決まりました。◇第4回 「ゼロからの再?スタート」 http://blog.goo.ne.jp/321switchon/e/cc9afc26f801664913cfb77e4c530a13こ…

私にできること〜同時ルポ

運営に携わっているJCEJが、東日本大震災の「災害ボランティア情報」をまとめるサイトをお手伝いすることになり、私にその様子を同時並行ルポという形でJCEJのブログに執筆してはどうか、という話がありました。災害ボランティア情報まとめサイト http://www…

行動する消費者

いやー面白かった!運営委員という立場ながら、こんな高揚感を感じたイベントでした。3月4日に開かれたJCEJの講座&ワークショップ「日本の広告費から読み解く 企業から見たメディア」のことです。ゲストは電通総研の北原利行さんが務めてくださいました。特…

人間の数だけメディアがある

運営に関わっているジャーナリスト教育センター(JCEJ)の発足記念として、2月17日から、3連続講座+ワークショップを東京都内で開催しました。第2弾は「ユーザーに刺さるメディア経営」と題して、アイティメディア創業者・元取締役会長の藤村厚夫さんがお…

ジャーナリストだからこそ、知っておきたい

運営に関わっているジャーナリスト教育センター(JCEJ)の発足記念として、2月17日から、3連続講座+ワークショップを東京都内で開催しました。第1弾は「検索エンジンを知らずにジャーナリストは出来ない」。アカデミック・リソース・ガイド株式会社代表取…