自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

雲南合宿の記録

雲南合宿のことを書きましたが。盟友矢田明子ちゃんが、Facebookに以下のような写真を撮影して投稿をしてくれていて、恥ずかしいですが、よい記念なので残しておきます。こちらこそ感謝!! 市長さんの目の前で、ライブ感溢れるジャーナリズムを発揮している…

雲南合宿に参加してきました

雲南合宿…ってなんだ?という感じですが、全国各地から各業界で活躍する第一人者30人が、なんと島根県雲南市に集まり、一泊二日で社会課題の解決を考えるという… 盟友・矢田明子さんからのお声掛けで参加しまして、なんとも説明しにくい集まりでしたが、脳み…

「しまね未来探訪」(25)島根県中小企業家同友会

山陰中央新報で連載中の「しまね未来探訪」。本日付けは島根県中小企業家同友会による魅力ある職場づくりの紹介です。 私自身は、山陰中央新報という中小企業で育ててもらって、結果的にすごく良かったですし、感謝しています。だからと言って、絶対に中小企…

「自分の地図を狭くしない」

「自分の地図を狭くしない」。今日は人生の先輩(っていうか浜田真理子さん!)から素敵な言葉をもらったのでメモ的に。写真は飛行機から見た出雲平野。 人付き合いって難しいですよね、なんかちょっとしたことなのに許せなくて、引っかかってわだかまって、…

○○回目の誕生日の決意

4月25日は誕生日。同じシェアオフィスにいる友人から大好きなスパークリングワインと手書きメッセージをもらいました!うれしい!ありがとうーー! ちなみに41歳になりました。30代から40代になった去年は、なんか、なんというか、実はちょっとショックで、…

史上最高人数が集まった2017年4月のFlatBar

毎月恒例のシェアオフィス交流会「FlatBar」。島根県邑南町からたくさんのゲストと食材をお迎えし、オフィスメンバーのちえちゃんがファンタスティックな料理をつくってくれました。美味しくて楽しい!皆さまありがとうございました◎ 気の合う仲間と笑って過…

4月からもTSK「ジモト・アイ」担当します!

新年度も引き続き、地元の山陰中央テレビ(TSK)のコーナー「ジモト・アイ」を担当します!毎月第1、第3金曜日の月2回。18時14分〜「みんなのニュース」内です。 今日21日の放映は、島根県中小企業家同友会の「合同入社式」。中小企業は新入社員が1人=社内…

松江の市長選、市議選の情報がほしいあなたへ

今週末が松江の市長選、市議選。まだ公開準備中のところもありますが…ぜひ見てみてください!アクセス数が増えると、きっと他の市町村の選挙でもこういう取り組みが広がる…かも! https://poliranger.wixsite.com/syouyu-sosu-matsue 島根県知事選でも同様の…

ブックレット『よそ者と創る新しい農山村』発売です!

大阪大学人間科学研究科での修士論文を加筆修正したブックレット『よそ者と創る新しい農山村』発売しました!!感無量。現在、次作の執筆が佳境を迎えているため、あまり長文で紹介できませんが、でもでも、こちらも小田切徳美先生をはじめ、たくさんの方々…

TSKの「ジモト・アイ」で花桃まつりを紹介

本日夕方の山陰中央テレビ(TSK)みんなのニュースで、邑南町川角(かいずみ)集落の「花桃祭り」を紹介しました! 日高忠正さん(82)たちが、平均年齢80歳&高齢化率100%の自分たちの集落を「天国に一番近い里」と名付け、桃源郷をイメージして花桃を植え…

日経新聞夕刊で「二枚目の名刺」を紹介

日経新聞夕刊でたまに担当しているコーナー「常識ナビ」で「二枚目の名刺」を紹介しました!ふるさと島根定住財団の知人、奈良井さんと小笠原さんに協力していただきました…!感謝。 style.nikkei.com

JR木次線講演会の様子を紹介してもらいました!

JR木次線講演会の様子をWebで紹介してもらいました!感謝です◎ 私の書いたブログの方はこちら。本当にこれからが楽しみです! terumism.hatenablog.com

次作に向けていよいよ加速

ちょっと体調を崩したりいろいろありましたが、新年度にもなり、いよいよ次作に向けて執筆を加速します。これまでも少しずつ書きためていましたが、今月は集中して頑張りたいと思います!!!詳細は少しずつアップしていきますね。 今日のおやつは修了式でつ…

「天国に一番近い里」の花桃祭り準備を取材

天国に一番近い里…とは、島根県邑南町の川角(かいずみ)集落です。8世帯13人、なんと高齢化率100%!平均年齢80歳以上!!そんな川角集落には2300本の花桃の木がありまして、毎年花桃まつりが行われています。今年は4月8、9日の土日、新たに島根大生や若手…

2017年3月の読書記録

3月は、あまり公表していなかったのですが、実はかなり大きく体調を崩してしまい、疲れがどっと出たという感じだと思うのですが、屋内でおとなしく本を読みゆっくり過ごしながら回復を待つという期間がありました。そこで久しぶりに大量に読書。やっぱりイン…