自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

島根の知事選、県議選、誰に投票していいのかわからない…というあなたへ

統一地方選が始まっています。新聞社にとっては、民主主義の基盤である選挙というのは、とても大きな大きな最重要のものでして、私も新聞記者時代でしたら、この時期、本当に大忙しで大変だったと思います。今の立場では、直接かかわりがない、ので…でも、もともと政治や選挙には興味があるし、人に会うとつい詳しく様子を聞いちゃったり、うずうずしますですね…(笑)

県知事選や県議選と言われても、市町村の役場に行ったことがあるとか、市町村の議員さんは見たことがあっても、県庁や県知事、県議さんというのは、また少し、遠い存在なのかと想像します。どうやって選べばいいのか?と、思われる方も多いかもしれません。

一つは、各世帯に配られる選挙公報かと思いますが…私も見ましたが、わかりにくい…うーん。と思っていたら、島根大学の学生さんたちでつくる「ポリレンジャー 若者の手で政治をよくし隊!」の皆さんが、知事選、県議選のサイトを、オープンしました!すごい!パチパチ。

●島根のしょうゆソース

なぜ、選挙のサイトなのに「しょうゆソース」なんだ?!と思われたことでしょう。ぜひ、その謎をとくためだけでも、このサイトをクリックしてみてください!ついでに(?)県政や県議会の情報、候補者へのアンケートなどの情報が掲載されているので、ご覧いただけると。アンケートは全員分回答があるわけではないですが、回答しなかったことも、一つの回答ということで…

もうひとつ、誰でも手軽に、いわゆる生中継ができるネットの仕組みを使って、候補者を追いかけている「島根の選挙を追え。」もあります。なかなか面白いですよ。

●島根の選挙を追え。

取り組んでいるのが友人の島根大生。素敵!ネット選挙が解禁された意義があるというものですね!ただ、候補者のネットの利用は、島根では、低調なようで…このあたりも、まとめたサイトがありますので、参考にしてみてください!

●平成27年 島根県議会議員選挙松江選挙区 ‬候補者ネット情報

投票日は、4月12日(日)。その日が忙しいよーという方も、最近は期日前投票といって、投票日の前にも役場などでできますので、使ってみてくださいね。詳しくはこちら。って、選挙管理委員会のサイトですが、あまり親切なサイトではないかも…(涙)

<著書発売中です!>
●未来を変えた島の学校ー隠岐島前発ふるさと再興への挑戦(岩波書店)
●環りの海ー竹島と尖閣 国境地域からの問い(岩波書店)