自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

浜田市まちなか交流プラザのオープンイベント、賑わいました

JR浜田駅前、浜田市まちなか交流プラザのオープンイベントが無事に終わりました。島根県立大学浜田キャンパスの学生がゼミ活動発表。石見神楽、クラフトビール開発、有機農業、ARなどなど多彩なテーマの発表で、関係者や学生で賑わいました。 地元に大学があ…

地元にある築86年の近代建築を取得しました、人生の一大チャレンジです…!

島根県浜田市金城町美又(みまた)地区にある旧農協の建物を、思い切って!ついに!取得しました。「農協さん」と呼ばれていたそうです。正式名称は「旧美又信用購買販売組合事務所」。これからリノベーションします。8/6(日)と8/29(火)に見学会を予定し…

特別講演「地方の人口減のしくみを知ろう」島根県立大学浜田キャンパスで開かれました

恩師の吉川徹先生による特別講演が島根県立大学でありました…!マクロな視点から地方の人口減少の仕組みをわかりやすく解説していただき、90分の講演時間があっという間。400人くらい学生が聴講していましたが、学術研究の面白さも伝わったのではないかなと…

庄原市で7/20講演会「関係人口と地域づくり」

7月20日(木)は、広島県庄原市にお邪魔します。堅苦しくなく、これからの地域のことを一緒に考えたいと思いますので、ご都合合う方はぜひ足を運んでみていただけると嬉しいです!

くらしアトリエの15周年記念冊子&インタビュー

山陰&地方暮らしを自ら楽しむ。そんな姿勢を2000年代から先進的に示していたNPO法人・くらしアトリエ。 山陰中央新報の記者時代、何か面白いことはないかとインターネットの海を漁る日々の中で偶然見つけて、すぐに取材を申し込んで、「自分たちが暮らす山…

8/12(土)13:00横浜の新聞博物館でイベント「風の人から関係人口へ」登壇します

8/12(土)13:00から横浜の新聞博物館でイベントに出演します。専門としている「関係人口」ですが、きっかけの一つが、2015年に法政大学の藤代研究室のゼミ生たちと執筆した『地域ではたらく「風の人」という新しい選択』という本でした。 クラウドファンデ…

『みんなでつくる中国山地』004号のテーマは「家」!

仲間と創刊した年刊誌『みんなでつくる中国山地』は、この秋004号を発刊すべく制作を進めています。テーマは「家」。人生やキャリアを考える際に避けて通れない「家」について、新しい可能性を探ります。今号もたくさんの方に寄稿依頼をしていますが、届く原…

岡山県真庭市余野で物々交換の会に参加してきました

週末は島根県立大学の1,2,3年生たちと一緒に岡山県真庭市余野に出掛けてきました!みんなでつくる中国山地百年会議メンバーの藤田亮太さんが運営しているロッジ「なつつばき」で、真庭や津山の方々と物々交換をしたり、地域で働くことや学ぶことの面白さを語…

イベント「氷見で食っていく」を考えるレポート、前後編で公開!

5月に氷見で参加させてもらったイベントのレポートがアップされました!前編後編で、丁寧に書き起こしてもらっています。イベントでは一生懸命話すので、逆に何を話したか覚えていないことも多く、本当にありがたいです。 一緒に登壇した北條巧磨さん、たけ…

季刊誌『あーもんで!』年刊誌『みんなでつくる中国山地』のコラボイベント!

先週金曜日は、島根発の季刊誌『あーもんで!』と、私が仲間と創刊した年刊誌『みんなでつくる中国山地』のコラボイベント。とっっっっっても楽しくて、ローカルに根ざした本作りを妥協なくできる喜びや醍醐味を思う存分語り合うことができました。 懐かしい…

今年も引き続き島根県邑南町で活動中!冊子『ちくせんの人2』制作します

今年も引き続き島根県邑南町で活動中です。5月6月で2回、現地合宿をしました。島根県立大学地域政策学部の「地域プロジェクト研究」という演習に参加している2回生12人と、私のゼミに所属している3回生7人=19人、かなりの大所帯…! 全国でも先進的な仕組み…

ゲストが贅沢な「ローカル・ジャーナリズム論」

日々に追われ過ぎて5月の記憶がない…ですが、島根県立大学地域政策学部(浜田キャンパス)で担当している「ローカル・ジャーナリズム論」素敵なゲストをお招きして開催できました! 具体的な手法を学ぶということで ・紙媒体=「三浦編集室」の三浦類さん(…

株式会社MYTURN、6期目を迎えます

島根の盟友・田中りえさんと共同経営している株式会社MYTURNは2018年の創業以来、6期目を迎えることができました。いつもあたたかく支えてくださる皆さんのおかげです!! 先日は島根県庁で新年度の挨拶回り。いただいた名刺を数えてみたら32枚!多様なパタ…

【感謝】『関係人口の社会学』5刷となりました!

報告が遅くなってしまいましたが『関係人口の社会学』5刷となりました。こんなに手に取っていただけるなんて嬉しくありがたい限り。学術書で高価なのに…感謝の気持ちでいっぱいです。 今年は出版がないかもと年始に投稿しましたが、少し意外な展開で、秋頃に…

島根県立大学浜田キャンパスに着任して3年目の春

島根県立大学浜田キャンパスに着任して3年目となりました。地域づくりコース長を拝命し(じゃんけんに勝った人がなるルールで、見事勝ってしまったという…)新入生ガイダンスの担当や書類仕事、調整などなどに追われてあっという間に過ぎた4月でした。 ガイ…

仲間に出会いたい、現場に出て実践してみたい島根の公務員お待ちしています!2023しまね探求ゼミ

島根の県職員、市町村職員を対象にした1年間にわたる長期研修「しまね探求ゼミ」。島根県自治研修所の研修の一環として、2年前からMYTURNで担当しています。 terumism.hatenablog.com 県と市町村を越えた仲間ができることが、それぞれの受講生にとっても、長…

理論と実践の往還を目指す「往還ゼミ」〜2022年度島根大学社会教育主事講習

2022年度は初めて島根大学の社会教育主事講習でゼミを持たせてもらいました。理論と実践の往還を目指す「往還ゼミ」で、輪読ありの異色のゼミでしたが、問題意識を共有するゼミ生5人が全国から集まり、強力サポーターとともに、濃い半年間を過ごすことができ…

ゴミ問題には社会の矛盾が凝縮されている〜京都でのイベント無事に終わりました

報告遅くなりましたが、大学時代からの友人・京大准教授の浅利美鈴さんと元京大総長の山極壽一さん、同じく京大で茅葺を研究しておられる真常先生との対談、無事に終わりました。来てくださった方々、関係者の方々に感謝です。 terumism.hatenablog.com 美鈴…

『関係人口の社会学』日本社会関係学会賞最優秀賞の授賞式@千葉

著書『関係人口の社会学』が日本社会関係学会賞の最優秀賞をいただき、授賞式@千葉大学でした。学術学会の賞をいただけるなんて信じられないというか感無量です。指導教員の吉川先生、そして島根をはじめとしてこれまで育てて応援くださった皆さまのおかげで…

地方で食っていくには…?鳥取・汽水空港と出雲・句読点でのトーク

鳥取・汽水空港と出雲・句読点という2つの素敵な独立系書店でのイベント、どちらも本当にいい時間を過ごさせてもらいました! terumism.hatenablog.com テーマは仲間と創刊した年刊誌『みんなでつくる中国山地』003号で特集した「地方で食っていく」で、汽水…

3/25(土)山極壽一さんと京都でトークします(ライブ配信あり)

山極壽一さんといえば、京都大学の元総長でゴリラ研究の第一人者として著名な方。なんとトークする機会をいただきました。大学時代からの大切な友人、浅利美鈴ちゃんのお声がけです。手強いですよ、とのことで、ドキドキです…!3/25(土)無料ライブ配信もあ…

3/18(土)鳥取・汽水空港と出雲・句読点でトークします

今週末3/18(土)10:00〜鳥取「汽水空港」、17:00〜出雲「句読点」というとっっても素敵な2つの本屋さんでトークに出演させてもらいます。あの空間を味わってほしい&面白い人が集まるので、この機会にぜひぜひぜひお越しくださいませ! @汽水空港『みんな…

『関係人口の社会学』が第1回日本社会関係学会賞の最優秀賞を受賞

著書『関係人口の社会学』(大阪大学出版会)が、第1回日本社会関係学会賞の最優秀賞をいただくことになりました。発刊から1年10ヶ月、まったく予想していなかったので、とても驚きつつ、本当に嬉しくありがたいことで、この本に関係する皆さまはもちろん、…

3/4(土)阿東でこうして食っているwithみんなでつくる中国山地

3/4(土)13:30-は山口のりんご園で「地方で食っていく」をテーマにしたイベントに登壇します。企画があともり(阿東を盛り上げたい女性のネットワーク)で、とても素敵な方たちの集まりなので、楽しみ楽しみ。参加申込の締め切り3/1(水)ですので、検討中…

この本、火傷します!?大阪・スタンダードブックストアでの003号発刊記念イベント終わりました

大阪・スタンダードブックストアでの003号発刊記念イベント、たくさんの方に駆けつけていただき、熱気と笑いあふれるイベントとなりました!(終了後しばらくして写真撮影に気づき、残っていた方だけでの撮影となりました…反省…写真はいつもの「山地ポーズ」…

【みんなどうやって食っていっているの…?】2/17(金)大阪・天王寺のスタンダードブックストアでトーク

【みんなどうやって食っていっているの…?】今週2/17(金)夜は大阪・天王寺の素敵な独立系書店スタンダードブックストアでトークです。夏にも開催させてもらったのですが、これがものすごく面白くて大興奮だったので、今回は松江からデザイナーの安田よーこ…

2/4(土)久しぶりに島根県内のリアル講演会@飯南町です!

2/4(土)13:00-15:00は、久しぶりに島根県内のリアル講演会@飯南町です。申し込み不要、入場無料ですので、気が向いたらぜひお気軽に足を運んでみてください◎

コミュニティーデザイナーの山崎亮さんによる『関係人口の社会学』書評

コミュニティーデザイナーの山崎亮さんが『関係人口の社会学』と『関係人口をつくる』をFacebookで書いておられます。過分な評価もいただき、恐縮です。転載します。 【書籍紹介】『関係人口の社会学』本書は、著者である田中輝美さんの博士論文をまとめ直し…

1/28(土)午後開催!ローカルモビリティサミットIN西粟倉に登壇します

直前の告知になりましたが、久しぶりの岡山県西粟倉ー!と楽しみにしていたところ、大雪で断念… 残念ですが、オンラインで登壇します。ローカル・モビリティ・プロデューサーで、みんなでつくる中国山地の仲間でもある猪田さんと、「関係人口とモビリティ」…

人が育つということの奥深さ。島根県立大学×グラントワの企画、盛況でした!

お知らせしていた島根県立大学×グラントワの企画、予想以上に多くの方の参加があり、多世代が楽しめるものとなりました。関わってくれたすべての皆さまに全力で感謝申し上げます。本当にありがとうございました!!! 以下、まとまってない文章ですが…【人が…