自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

ローカル

地元にある築86年の近代建築を取得しました、人生の一大チャレンジです…!

島根県浜田市金城町美又(みまた)地区にある旧農協の建物を、思い切って!ついに!取得しました。「農協さん」と呼ばれていたそうです。正式名称は「旧美又信用購買販売組合事務所」。これからリノベーションします。8/6(日)と8/29(火)に見学会を予定し…

3/25(土)山極壽一さんと京都でトークします(ライブ配信あり)

山極壽一さんといえば、京都大学の元総長でゴリラ研究の第一人者として著名な方。なんとトークする機会をいただきました。大学時代からの大切な友人、浅利美鈴ちゃんのお声がけです。手強いですよ、とのことで、ドキドキです…!3/25(土)無料ライブ配信もあ…

雑誌『AERA』の2023年注目の人特集で、地方創生部門の10人を推薦しました!

雑誌『AERA』の2023年注目の人特集。選ぶ側のお役目をいただきまして、僭越ながら地方創生部門の10人を推薦しました。 人口減少時代の中で新しい価値観を生み出したりアップデートしたりしている、特に次世代を意識したつもりです。全国各地の記事を探したり…

広島・アルパークで牡蠣トーク&新宿で卒業後のキャリアを考えるイベント

2週連続、広島と東京でイベントです。まず23日(水・祝)@広島・アルパークで牡蠣トーク&『みんなでつくる中国山地』出店。来週30日(水)@新宿で卒業後のキャリアを考えるイベント。ご都合つく方、ちらりとでも会いに来てもらえるととっても喜びます!牡…

山口・湯田温泉で仲間と美味しいピザ

シンポジウム登壇でお邪魔した山口で、大切な仲間たちと束の間の時間。嬉し楽し&美味し。全国各地の会いたい人に会いに行けるという日々が少しずつですが戻ってきています。 お店で山口市湯田温泉のPizzeria VOLPE BIANCA 窯焼きのピザが美味でしたが、ウー…

9月17日、明知鉄道沿線地域公共交通シンポジウム2022@(土)岐阜県恵那市

9月17日(土)岐阜県恵那市で、明知鉄道沿線地域公共交通シンポジウム2022に登壇します。名古屋大学の加藤先生のお声掛け&コーディネートです。そのほかNゲージやミニSL、バス乗車体験といった楽しいイベントもたくさんですので、東海圏の方、鉄道&バス好…

グラントワの企画展「既知の宇宙 未知なる日常」

益田市にあるグラントワの企画展「既知の宇宙 未知なる日常」行ってきました。石見地域出身の二人の作家によるもので、ご縁あって内覧会で直接ご本人から制作意図を聞けたのですが、これがもう面白過ぎて、なんというか、考えたことがなかったけど、言われて…

6/3(金)19:30- NHK「ネクストツーリズム 〜地方を変える これからの観光〜」ゲスト出演します

6/3(金)19:30- NHKのさんいんスペシャルにゲスト出演予定です。「ネクストツーリズム 〜地方を変える これからの観光〜」。島根の温泉街で始まっている、地方活性化に向けた新たな観光戦略を取材。地方を変える、これからの「地方の観光」のあり方をゲスト…

ものづくりをしている人に超オススメ!「柚木沙弥郎の世界展」@浜田、5月8日(日)まで

"ワクワクしなくちゃ、つまらない""自分が面白くなれば、他人も面白くなる。それが、ものづくりの原点" いくつになっても自分に素直に楽しんでいるのが伝わってきて、こんな風に年を重ねていきたいなと、心を鷲掴みされました。 浜田市世界こども美術館で開…

2/26 境界地域をつなぐネットワークリレーです(オンライン)

なかなか旅にも出かけにくい昨今ですが、2/26(土)は北海道・礼文島や稚内から沖縄・与那国島まで「辺境」「最果て」と言われる地域がそろって登場するオンラインセミナーがあります。現地中継や映像でつなぐので、旅気分が味わえるはずで、旅好き、島好き…

1/23おすすめシンポジウム「持続可能な地域社会をめざして―若年層人口流出に対抗する新しい価値の創造―」

明日23日(日)13:00〜おすすめのシンポジウムがあります。私の修士&博士論文の指導教員・吉川徹先生(松江南高卒)が登壇します。”地方の教育行政における「常識」を打破する”と掲げていまして、結構というかかなりエキサイティングな内容になりそう。楽し…

『LRG』での連載「島ではじめる未来の図書館」最終回を迎えました

017年からはじまった図書館専門誌『LRG』での連載「島ではじめる未来の図書館」、ついに最終回を迎えました。 島根県西ノ島町のコミュニティ図書館・いかあやをはじめ、島根県の知夫村&海士町、香川県男木島、沖縄県の空飛ぶ図書館&久米島町、北海道礼文町…

石見神楽のキーホルダー

気に入って長年使っていた石見神楽キーホルダーの大蛇(右)が壊れてしまいました… なので鬼(左)を使おうと思うのですが、また壊れたらと思うと怖くて使えない…! いつどこで入手したのか記憶が定かではなく、、どこで売っているか、または商品名、知って…

連載「島ではじめる未来の図書館」で対馬と小笠原の母島を紹介しました

ローカルジャーナリストの役割に、全国の地方、なかでも特に人が行きにくいところに足を運んで記録する、ということがあると思っていまして、そのひとつが図書館専門誌『LRG』で連載中「島ではじめる未来の図書館」です。 離島で図書環境を充実させる取り組…

誤配を積極的に楽しもう〜オンラインイベント「よそ者の公共性を考える」(アーカイブ視聴あり)

もう終わってしまったんですが、アーカイブが視聴可能なので、お知らせします。 9月5日(日)夜、福島の小松理虔さん、大阪の白波瀬達也さんとオンライントークしました。小松さんはもちろん存じ上げてましたが実はお初で、白波瀬さんとは先日『関係人口の社…

ローカルもやもやLounge 2021春 「どうする?コロナ2年目のローカルプロジェクト」開催します

全国各地で活動するローカルプレーヤーがつながって、日々のちょっとした悩みや違和感を共有できる場になればいいな、という思いで、「ローカルもやもやLounge」という場をつくってみることにしました。 初回は4月17日(土)19:30~ 新型コロナウイルスも2年…

「オール秋田」で関係人口に取り組む秋田県に行ってきました

7月上旬のことですが、秋田に出張してきました。ほんと久しぶりの飛行機&リアル講演。空から見た中国山地と夕焼け。 秋田県が、市町村も含めた「オール秋田」で関係人口に取り組むということで、呼んでいただきました。われらが島根県もがんばっていますが…

守りたいものがあるのは、幸せなこと。

なんかまた新型コロナウイルスに関連した話題になってしまうのですが、まあでもいまは仕方ないですよね…まったく関係のない話題って…なかなかする気にならないというか…もう少しだけお付き合いください。 さて、タイトルに書いた「守りたいものがあるのは、…

絶賛応援、島根県邑南町で始まった新しいプロジェクト

応援したいプロジェクトが始まっています。“天空の駅”近く築95年の旧医院をみんなの交流カフェとして蘇らせたいというプロジェクトです。詳しくはぜひ、こちらのサイトを読んでみていただけるとうれしいです!私も応援レポートを寄せました◎ faavo.jp プロジ…

原点を思い出した北海道出張

週末、北海道に出張してきました。北海道新幹線と、スーパー北斗乗りました!ともに4時間コース。久々に鉄道を堪能して満足。内浦湾の風景は、結構お気に入りなんですよね。わーい。 足を運んだのは北海道大学のスラブ・ユーラシア研究センター。 ここにお邪…

地域に暮らしていて、一番危機感を持っていること

今年は宮崎のJR吉都線と日南線、和歌山のJR和歌山線と紀勢線に関わる機会をいただきました。お声掛けくださった宮崎県庁の小倉佳彦課長はじめ皆さま、JR西日本和歌山支社の伊藤義彦支社長はじめ皆さま、ありがとうございました! 宮崎県が設置した「みやざき…

岐阜県郡上市に行ってきました!長良川鉄道に初乗車

皆さま、ご無沙汰しておりました…!なんか最近は原稿締切と長期出張、そして自らに課している「1日1冊(1論文)読む!」というノルマに追われ、久々に生きてるので精一杯な日々でした…余裕を失うのは本当に良くないですね、反省。この間の出張にも、心揺さぶ…

福島県天栄村と白河市に行ってきました!

福島県の白河市と天栄村にお仕事で行ってきました!一生懸命な人たちがたくさんいて、応援したくなる地域でした。良さそうな温泉もあったし、絶対また行きたい。ワークショップをお手伝いしてくれた 青砥和希さん、 沼能奈津子さん、本当にありがとうござい…

関係人口と地方をテーマに熱く語り合う with 新潟・ツルハシブックスの西田さん

島根に戻って4日の夜は、新潟で「ツルハシブックス」を営む西田卓司さんと一献。現代の若者と地方の課題、その双方の解決策としての関係人口の可能性などなど、私が漠然と考えていたことに現場からの裏打ちをもらえたような気がして感謝。 西田さんがこの日…

京都丹後鉄道を取材しました!

本日は京都丹後鉄道。ふすま屋と鉄道ビジネス会社の社長を兼業する福原さん、地元愛あふれるアテンダントの前田さん、手間が掛かるSLの整備を「ワガママな子ほどかわいい」と目を細める加悦鉄道保存会の中井さんなど、たくさんの人のドラマが詰まっていて、…

世の中ラボ「鉄道の未来を考えてみる」で『ローカル鉄道という希望』が紹介されました!

作家の斎藤美奈子さんが、いまのニュースを毎月3冊の関連本を選んで論じるコーナーに『ローカル鉄道という希望』が紹介されました!全然知らなかったのですが、いつも応援してくれている知人が教えてくれました。感謝。感激。 すごく読み込んでくださってい…

海士町観光協会が東京で運営する「離島キッチン」に行ってきました

東京・日本橋にある「離島キッチン」に行ってきました! 島根県の海士(あま)町観光協会が運営していて、全国の離島の食材を使った料理が食べられます。今月のフェアは愛媛県の大三島。 ランチのイノシシ肉団子汁定食をいただきました。美味しかったー! 詳…

神津島で考えた、地域を相対化するということ

神津島にやってきました。フェリーから見た島の景色はこんな感じ。正面に見えている一番高い山が「天上山」で、山そのものが島みたいな感じの島でした。 車のナンバープレートは品川ナンバー。そう、ここは東京都なのです。夜の講演の前に、郷土資料館と図書…

伊豆7島の1つ、神津島へGO

伊豆7島の1つ、東京都の神津島へ向かっています。東京・竹芝桟橋から「さるびあ丸」に乗って出航。初めての土地、初めての航路、楽しくて仕方ないです。鉄道が一番好きですが、乗り物そのものが好きなのかもしれない…いや、旅が好きなのかな… 橋の下をくぐる…

鳥取・若桜鉄道の沿線住民の地元愛に感動

朝から鳥取県東部を走る若桜鉄道へ。こちらのイベント登壇です。 なんと70人近い方が参加してくださいました!会場は、隼駅近くの隼Lab。 講演と、若桜鉄道の魅力を語り合うパネルディスカッションの司会を務め、若桜鉄道の盛り上げ隊の本田さんや廃校活用を…