自由のドア

島根、ローカルジャーナリズム、ときどき鉄道

なぜ今ローカルジャーナリストなのか〜「東北ローカルジャーナリスト育成講座」の詳細レポート

忙しさにかまけて全然報告できてなかったですが…
JCEJでやっている、東北ローカルジャーナリスト育成講座、私の担当した回の分の詳細レポートがアップされました。ローカルジャーナリストとは何か、なぜ今必要なのか、などなど真剣に語っている…ので、よかったら見てみてください◎ 特に最後に思いがこもってるので、最後まで読んでくださいから(笑)

jcej.hatenablog.com

修士論文「人口減少時代におけるよそ者との地域再生ー島根県を事例に」に込めた想い

あらためて、修論を振り返りたいと思います。タイトルは「人口減少時代におけるよそ者との地域再生島根県を事例に」、字数は85885字(95P)です。

今の島根はとても面白くなっていて、それは人口減少のフロンティアとして、たくさんの人が懸命にチャレンジしているからという側面があります。もちろん同時代的に記録したいし、するのですが、それを頑張る人たちのいい話として終わらせるのではなく、現代社会における意味や価値を考え、共有できないか。島根に暮らすローカルジャーナリストとして、そんな思いで大学院に進学して勉強することにしました。やっぱり島根のおかげで私も活動できているし、島根で起こっていることをきちんと表現するスキルというか力を付けることが使命、責務だというか。

f:id:terumism:20170112142145j:plain

修士論文とカンパイ!( ^_^)/□☆□\(^_^ ) )


それでも、昨年は毎週の大阪通い(朝5時起きのやくも号とかありましたね…)、そして今年は初めての論文執筆。特に論文執筆は、想像以上に孤独でつらい作業で、何度か心が折れそうになりました。やっぱり、ジャーナリズムとは作法が全然違って、苦しくて苦しくて。

だからこそ、人の優しさと思いやりが普段にも増して身に染み、私も人に優しくありたいと思いました。あとは、挑戦者という立場に身を置くことの大切さも感じたりしました。自然に謙虚になれるというか。ずっと同じことをして「こなせる」ようになってくると、どうしても慢心してしまいますよね。人間弱いし、私も弱いからやっぱりそうです。でも、新しいことに挑戦することで、自分がまだまだであること、学び続けないといけないこととか自然に感じることができます。

しかし、本当にたくさんの人に支えていただき、助けていただき、なんとかなんとかゴールすることができました。関わってくれたすべての方に感謝申し上げます。本当に本当にありがとうございました!!

ストップしててご迷惑をおかけしてしまっていることが多々あり、この間、サポートしてくれた皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。これから一つ一つやっていきます。引き続きよろしくお願いします!

毎日新聞の1面コラムで紹介してもらいました!

本日1月3日の毎日新聞1面コラム「余録」で、我らが島根が紹介されました!その中で著書『地域ではたらく 「風の人」という新しい選択』にも触れてもらいました。感謝。

この本は、2015年に藤代ゼミ生、ハーベスト出版の皆さんとつくったもので、出版してから結構時間が経つのですが、紹介していただけるのはありがたいことです。じわじわ読まれておかげで2回目の増刷も決まりました。著者としてこの上なくうれしいことです。本当にありがとうございます◎

 

mainichi.jp

 

そして佳境です、修論。でも、あともう少し(な気がする)。がんばります。

謹賀新年2017

皆さま、明けましておめでとうございます!生存報告のみです…寝ても覚めても修士論文。最後の追い込みです。そんな私にシェアオフィスのメンバーが色鮮やかなおせちとお雑煮を差し入れしてくれました。ブラボー。感謝。年賀状も届きまして、大変ありがとうございます、が、返信書けませんで、ほぼ寒中見舞いになるのではないかと…すみません…何卒お許しください。

f:id:terumism:20170101143351j:plain

修士論文のタイトル発表!

修士論文の日々です… このブログでは修士論文の話題をよく書きながら、そういえばタイトルとかテーマとかちゃんと書いてなかったような気が… というわけで発表します!「人口減少時代におけるよそ者との地域再生島根県を事例に」ですっ!

f:id:terumism:20161231124222j:plain

著書の『地域ではたらく 「風の人」という新しい選択』『未来を変えた島の学校』で書いたことを理論的に分析、考察する感じではありますが、学術論文は素人で作法もいまいちわからないし、苦労の連続。うー苦しい… 丁寧にアドバイスくれる先輩たちの存在がありがたく、心強いです。

12月はこれにかかりっきりで、顔を出したかった会にもまったく行けず残念無念、誘ってくださった方々ごめんなさい(涙)1月上旬の提出までこもりっきりです。でもようやく形になってきた気がします。なのでこのブログもちょっと書けた(笑)

あともう少し…!!いや、もう少しでもないか…まあやるしかないので、がんばります。

それでは、皆さまよいお年をお迎えください◎ また来年もよろしくお願いしますー

【御礼】東北ローカルジャーナリストキャンプ、応募締め切り

「東北ローカルジャーナリストキャンプ」定員を上回るご応募をいただきました。たくさんの方が拡散や直接のお声掛けなどで応援してくださいました。本当にありがとうございました!!

過去5回のジャーナリストキャンプには参加者、デスク、運営といろんな立場で関わってきて、キャンプがなかったら今の私はない、と思います。たくさんの方々の支えのおかげです。育ててもらった恩返し(恩送りというのかな)を、やはりキャンプを通じてしていきたいです。参加して良かったと思っていただけるキャンプになるよう運営として力を尽くしますので、引き続き応援してもらえるとうれしいです。

せっかく応募してくださったのにお断りしないといけないのが心苦しいですが、これから選考結果と参加される方へのチーム分けをお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いします!


キャンプが大好きという魂の叫びのブログはこちら(笑)

terumism.hatenablog.com